今すぐ立って!座った状態は危険! #新宿 #沼倉先生 #膝痛 #再生医療 #デメリット #TikTok

3.腰

デスクワークばかりして運動不足だと体調壊します

デスクワークが増えて座りっぱなしの方も増えてきました。

実はこの状態、健康を害するリスクが増大します!

今回は座り続けることでどんな悪影響があるのか紹介します!

対策も伝えるので最後まで見て下さい!

筋力低下

下半身の血液を心臓に押し戻す役割がふくらはぎにあります

ここの筋力が低下すると、血流が滞ってしまうんです。

筋肉への血行が悪くなり、肩こりや首コリの原因になります。

また太ももは人の身体の中で一番大きな筋肉で、ここを使わないと基礎代謝が大きく低下し肥満に繋がります。

腰痛

実は立っているよりも座っているほうが腰の負担は大きいです。

長時間座りっぱなしだと腰痛を引き起こし、椎間板ヘルニアなどの原因になります

死亡率が高まる

厚生労働省によると、1日11時間座りっぱなしの人は4時間未満の人に比べ、死亡リスクが40%高くなります。

座るって意外と健康を害することがわかりますよね。

じゃあどうやって対策をするかというと、実は簡単!

30分に1回立ち上がること、数分間歩いたりストレッチをしてください!

とにかく座り続けることを回避して、健康な身体を維持していってくださいね!

コメント