ペットにも再生医療の適応が広まりつつあります!
今や再生医療は人間だけに使われるわけではありません!
ペットの臨床研究も盛んにされています!

人間と同じように幹細胞を投与して、犬や猫が本来もっている治癒力や自己修復能力を利用するものです!
ペットの再生医療には他家細胞移植があります!

健康な他のペットから取り出した細胞を使う方法です!
人間は今のところは、臨床においては自分の細胞しか使うことができません。
リスクがあるし基本他人の細胞は打っても排除されてしまうからです。


なのでこの臨床研究が進めば、人間も他者の健康的な細胞を利用できる日がくるかもしれません!
もちろん治療の確立によって、今まで諦めるしかなかったペットの疾患も改善される可能性があります!
いち早く実用化されて欲しいですね

コメント