足首の痛みといっても色々原因が分かれます!
足首のこと軽く考えていませんか?
実は体を支える脚と足をつないでいる重要な関節があります!

正常に歩いたり立ったりするために不可欠で、ここが痛むのはかなり危険です!

今回は病院に行くべき症状を3つ紹介します!
いいねと保存をして最後まで動画を確認してください!
アキレス腱の痛み(アキレス腱付着部症)

靴をはくことで摩擦が起きて足首からかかとにかけて痛む場合、炎症を起こしている可能性があります。
アキレス腱はほぼ血管がないため、一度炎症するとなかなか治りません。


内側のくるぶしの痛み(外脛骨障害)

内側くるぶし周辺に腫れや痛みがある場合、実は内側のくるぶしは足の構造的に大きな役割はありません。
安静にして治るなら問題ないですが、何度も炎症を起こして痛みがある場合は一度診察してください!
外側くるぶしの痛み(足根洞症候群)

立ったり歩いたりすると足の奥のほうが痛い、という場合、放置すると歩行が辛いほど悪化する可能性があります。
違和感がある人、痛いのを我慢している人はすぐ整形外科を受診してください!

コメント