外反母趾ってどういう症状?#沼倉先生 #新宿 #再生医療 #膝 #外反母趾

9. 足首・足

外反母趾は日々の意識で症状の軽減をさせることができます!

足の親指が九の字に曲がり、付け根が腫れてしまう症状で、靴をはいて歩くと強い痛みが生じます。

なぜ外反母趾になってしまうかというと、原因は様々ありますが、、、

①足に合っていない靴をはくこと

とくに足先が細い靴は圧迫されて足の変形をまねき、症状が進行すると歩くのも困難になるほど痛みが強くなります。

②足裏や足指をしっかり使えていないこと

歩き方が悪いと外反母趾を悪化させる原因になります。

軽度なら日々のケアで改善できますが、痛みが強い場合は手術が必要です

靴はなるべくフィットするものをはいて、歩くときは足裏をしっかり使う意識をしてくださいね!

コメント