iPS細胞って知ってますか? #新宿 #沼倉先生 #膝痛 #再生医療 #iPS細胞 #TikTok

8. 膝・下腿

iPS細胞は、体のどんな細胞にもなることができる特別な細胞です。


この細胞を使えば、心臓の筋肉や神経など、人の体の様々な部分を、修復できる可能性があります。

例えば、心筋梗塞になると大量の心筋細胞が死んでしまい、心臓の機能が大幅に低下します。

これまでは、心臓の回復は難しいとされてきました。

しかし、信州大学と慶応義塾大学の研究チームがiPS細胞を使ってサルの心臓の修復について研究した結果、

移植した心筋細胞がしっかりと根付いて、サルの心臓の機能が回復することが確認されました。

この研究が進めば、心臓のドナーは必要なくなりますよね!

人間を対象とした臨床試験ももう始まっていて、もうすぐそこまでiPS細胞を使った心臓治療の実現が近づいています。

当院でも膝関節の痛みを緩和する治療に、再生医療が活躍しています!

膝の痛みを抱えている方は、一度相談にきてみてください!

コメント