膝の痛みにヒアルロン酸は有効? #新宿 #沼倉先生 #再生医療 #膝 #膝痛 #ヒアルロン酸 #TikTok

8. 膝・下腿

ヒアルロン酸を打ってもらってるけど、あまり効かなかった。

という方の話をちらほら聞くことがあります。

ヒアルロン酸の治療方法は「保存療法」と言って、軽度の症状の方に対して行われます。

打つと摩擦や痛みを和らげる効果があり、有効であることは間違いないです。

ただ軟骨は日々すり減っているので、だんだんと効きが弱くなっていくのも事実です。

軽度の方の場合はヒアルロン酸だけじゃなくて、リハビリやマッサージ、電気治療など物理療法もセットでやって、できるだけ膝の負担を減らすように働きかけることが望ましいですね。

ただ、もうヒアルロン酸だと厳しいなと思われるなら、かかりつけの医師に相談をしてください。

うちの病院の場合は症状が中度まで進んだ方に対して、「再生医療」を提案することもあります。

自分の細胞を使って膝の痛みを改善するというものです。

もし膝の痛みに悩まれていたら、プロフリンクから予約をしてみてください!

コメント