再生医療って何? #新宿 #沼倉先生 #再生医療 #腰痛 #TikTok

再生医療TOPICS

再生医療とは、幹細胞を使って人間の自己治癒力を、最大限に生かして修復する治療です!

ただし種類がいくつかあるので、今回は主な再生医療を3つ紹介します!

どんな治療なのか参考にしてください!

ES細胞

受精卵から細胞をとって作成されます。

無限に増やすことができて筋肉や神経など、様々な組織に対応できます。

ただし、受精卵ということで倫理的な問題が議論されています。

iPS細胞

山中教授がノーベル賞を受賞して話題になりましたね。

血液や皮膚から細胞をとって培養し、様々な組織や臓器の再生をしてくれます。

体性幹細胞

体の中で組織や臓器を長期間維持してくれる細胞。

他の二つと違って特定の組織や臓器に対して有効です。

どれも一長一短ありますが、今のところ一番期待されてるのは、iPS細胞です!

私の病院でも膝関節の治療で使っているので、気になる方は予約をしてくださいね!

コメント