どれかひとつでも不足するのは好ましくありません
先生:皆さん、身長を伸ばすのにはあるバランスがとても大切!!

なんのバランスかわかりますか?
それは…食事の栄養バランス!

ただ食べればいいというわけではありません!
今日は食事の栄養バランスのポイントをお伝えします!
まず、成長にはタンパク質、カルシウム、ビタミン、ミネラルが必須!

例えば、肉や魚、大豆には筋肉を作るタンパク質がたっぷり!
骨を強くするカルシウムは牛乳やチーズ、ヨーグルトだけじゃなく、ブロッコリーや小魚にも含まれています。


さらに、ビタミンD!
これはカルシウムの吸収を助けるんだけど、日光浴や卵、キノコからも取れます!

食事は何か1つだけ偏って食べててもダメ!
色んな栄養素をバランスよく摂ることが、身長を伸ばすためには一番大切なんです。



バランスの取れた食事を心がけて、身長を伸ばしちゃいましょう!
コメント