座ってるだけで腰回りが痛い人必見!#沼倉先生 #再生医療 #新宿 #膝 #西新宿 #腰痛 #TikTok

7. 股・大腿

【梨状筋症候群】坐骨神経、お尻の痛みの原因かも?

座ってるだけで腰回りが痛い人いませんか?

もしかしたらそれ、梨状筋症候群かもしれません!

梨状筋症候群は、「梨状筋」というお尻の筋肉が原因で起こる痛みです。

本来梨状筋は柔らかいのですが、長時間の座り仕事や運転、中腰になるゴルフなどで負担がかかると硬くなってしまい、直ぐ近くにある坐骨神経を圧迫してしまいます。

どのような症状かというと、おしりの外側が痛んだり、太ももの後ろが痺れたりすることが多いです。

改善、予防方法はずばりストレッチ、そして歩くこと!

あまりにも症状が強い場合は注射での治療もあります。

痛みが強くて生活に支障が出ているようであれば、すぐにクリニックを受診しましょう。

コメント