猫背は姿勢の改善で良くなります!ストレッチを実践してみよう!
猫背の改善はずばり背中の柔軟性です!


背中って意外と見落としがちな部位で、ストレッチを忘れることがあるんです。
今回は猫背に有効な方法を紹介します!
毎日のルーティンにして、背中の柔軟性をあげていきましょう!
横向きに寝て両ひざを曲げ、下側の手を膝にのせ、上の手を頭の後ろにおいてください


手を膝に置いたまま、頭は反対側を向いて身体を開き、これを10回繰り返します

次に上側の脚を前に出し、下側の脚を後ろに引いてください

下の脚のつま先を掴み、身体を開いて顔を上に向けてください

最後に四つん這いになって、息を吸いながら背中を丸めるようにして

今度は背中を反らし頭も上に上げてください

これを繰り返すことで、猫背は改善されていきます!
コメント