寝るとき肩が浮く人ヤバイです!#沼倉先生 #再生医療 #新宿 #膝 #肩 #肩甲骨 #TikTok

4. 肩・上腕

寝ころんだときに肩と床にすき間ができる人は、肩回りの筋肉が固まり、巻き肩になっている可能性があります。

巻き肩を放置すると朝も疲れがとれず肩が痛んだり、睡眠の質の低下ににも繋がります。

肩が楽になるように、今回紹介するケアを毎日少しずつやってみてくださいね!

仰向けに寝て肩をできるだけ床につけてください

軽く脇を開いて手を軽く握ってください

斜め下にぐっと伸ばします

顔は反対側に向けてください

これを繰り返すことで筋肉を緩めていきましょう!

コメント