脊柱管狭窄は歳を重ねるごとになりやすくなっていきます
老後、かなり多くの人を苦しめると言っても過言ではないのがこの病気。

背骨近くにある脊柱管、ここを神経が通っているのですが、ここが狭まって

神経が圧迫されてしまうんです。

どういう人がなりやすいかというと、
①骨盤が前に出てしまう姿勢

骨盤が前に出ると腰がそれてしまい、背骨が狭まって痛みが出ます。
②左右差がある

身体が右と左で傾いていると、これも背骨が狭まって痛みが出ます。
③背骨が硬い

背中が硬くて動きが悪いと、歪んだ身体をさらに圧迫してしまいます。

以上になります!
当てはまっている人は、軽い運動やストレッチをして身体の柔軟性を上げてくださいね!


コメント