ヘルニアってどんな症状? #新宿 #沼倉先生 #再生医療 #ヘルニア #TikTok

1. 首

ヘルニアってよく聞くし実際患者さんも多いけど、どういう症状なのかわかりませんよね。

実はヘルニアには種類がいくつかあります。

1つ目は腰椎椎間板ヘルニア

椎間板の組織が外に飛び出してしまう状態。

腰の痛み、しびれや感覚麻痺を起こします。

運動不足、長時間の運転、重い物を持つなどが原因です。

2つ目は頚椎椎間板ヘルニア

頸椎(けいつい)の外側に亀裂が入り組織が外に飛び出してしまう状態。

くびや背中の痛み、しびれや脱力があります。

老化による機能低下が主な原因です。

基本的には運動や日々の姿勢によって予防ができるので、みなさん気を付けてくださいね。

コメント