身長と筋肉の関係をお教えします!#のびのび先生 #身長 #低身長 #新宿 #西新宿 #TikTok

身長TikTok

先生!質問来てました!

子供の身長を伸ばすのに、筋肉をつけるのは良くないというのは本当ですか?

なるほどね。

結論!身長を伸ばすのに筋肉の有無は関係ありません!

でも激しい筋トレは良く無いんですよね!!

お!!よくわかってるね!

強い負荷がかかったり、関節に負担がかかる筋トレはおすすめできません!

前の動画で先生が教えてくれたのを覚えてました!

おー!えらいね!!

じゃあ今回は更に応用!

身長の大きさを決めるのは、筋肉の量ではなく質が関係している話をします!

質??

成長期のお子さんは、一年に5〜10cm背が伸びます

この時に凝り固まった筋肉がついていると、身長が伸びづらくなってしまいます

これは骨の成長に筋肉がついていけなくなるから!

なるほど、じゃあ筋肉を柔らかくしてあげればいいんですね?

大正解!!

ストレッチを日常的に取り入れて、筋肉をほぐしてあげることをおすすめします!

コメント