再生医療

再生医療は「自己修復力」を最大限に引き出す、関節症の治療

再生医療は、人が本来持つ 自己修復力を活かして組織や関節を修復する先進的な治療法 です。

自分自身の血液や細胞を利用するため、副作用が少なく体に優しいのが特徴です。

手術や薬物療法では対応が難しい症状にも、新しい選択肢として注目されています。


当院の再生医療メニュー

SBC整形外科クリニックでは、厚生労働省に認可された「再生医療等提供計画」に基づき、安全で効果的な治療を提供しています。

PRP療法(多血小板血漿)

  • 自身の血液から血小板を抽出し患部へ注入
  • 成長因子が組織の修復を促進

APS療法(自己タンパク質溶液)

  • 炎症を抑えるタンパク質を抽出し関節内へ注入
  • 関節痛や腫れの改善に有効

PDF-FD療法(濃縮成長因子製剤)

  • 成長因子を濃縮・凍結乾燥し注入
  • 長期間の修復効果を期待

幹細胞治療(脂肪由来幹細胞など)

  • 脂肪から採取した幹細胞を利用
  • 軟骨や靱帯の再生をサポート

対象となる症状

  • 変形性膝関節症
  • 肩の腱板損傷
  • スポーツ外傷(半月板・靱帯損傷)
  • 慢性的な腰痛

再生医療のメリットとデメリット

メリット

  • 手術を避けられる可能性
  • 副作用が少ない
  • 短期間で日常生活に復帰可能

デメリット

  • 保険適用外で費用がかかる
  • 効果に個人差がある

治療の流れ

  1. 初診・カウンセリング
  2. 画像検査(MRI・レントゲンなど)
  3. 適応判断・治療内容のご説明
  4. 採血・細胞採取
  5. 再生医療注入治療
  6. 経過観察・アフターフォロー

よくあるご質問

Q. 誰でも受けられますか?
A. ご自身の血液や細胞を利用するため多くの方が可能ですが、基礎疾患や服薬の状況により制限がある場合があります。

Q. 効果はどのくらいで現れますか?
A. 個人差がありますが、数週間から数ヶ月で痛みや可動域の改善を実感される方が多いです。


費用について

再生医療は現時点では 自由診療(保険適用外) です。
費用の目安についてはカウンセリング時に詳しくご説明いたします。


当院の安全性への取り組み

  • 厚生労働省へ届け出済みの「再生医療等提供計画」に基づき実施
  • 院内での厳格な管理体制のもと、安全第一で治療を行っています

ご予約・お問い合わせ

当院では、初診カウンセリングから治療・アフターフォローまで、医師が一貫して対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

👉 ご予約はこちら
👉 お問い合わせフォーム

PDF-FDの治療効果についての初めての論文がでましたね!
皆様、お疲れ様です!SBC整形外科クリニックの沼倉裕堅です! 本日は当グループ人気の治療、「PDF-FD」について、いい報告が発表されましたので紹介していきます 「変形性膝関節症に対する濃縮血小板由来成長因子注射と濃縮血漿由来成長因子注射の…
認知症克服?再生医療で脳機能がよみがえる! #新宿 #沼倉先生 #膝痛 #再生医療 #認知症 #TikTok
幹細胞を使った再生医療が、アルツハイマー型認知症患者に対して効果が確認されました! 14人のアルツハイマー型認知症患者に対して、自分の脂肪組織から採取した幹細胞を培養して、毎月点滴投与する治療を行ったところ 全員の患者で認知機能が改善された…
iPS細胞って知ってますか? #新宿 #沼倉先生 #膝痛 #再生医療 #iPS細胞 #TikTok
iPS細胞は、体のどんな細胞にもなることができる特別な細胞です。 この細胞を使えば、心臓の筋肉や神経など、人の体の様々な部分を、修復できる可能性があります。例えば、心筋梗塞になると大量の心筋細胞が死んでしまい、心臓の機能が大幅に低下します。…
軟骨の再生が可能になる!? #新宿 #沼倉先生 #膝痛 #再生医療 #軟骨 #TikTok
サルの研究で、素晴らしい研究結果が報告されています! 健康な人の膝軟骨から細胞をもらい、軟骨がすり減った人に移植することで関節が再生したら夢のようですよね。 去年、「膝軟骨に問題のあるサルに別のサルのips細胞から作った軟骨を移植する」とい…
網膜再生で視力を維持!#沼倉先生 #再生医療 #新宿 #膝 #西新宿 #視力 #TikTok
再生医療の力で視力の回復も!? 視力が年々低下する人に朗報です! 去年の学会でこんな発表がありました。 老化によって眼の中の網膜が衰え、視力が低下する「加齢黄斑変性」。 この病気を患っている78歳患者さんに、皮膚の細胞から作ったiPS細胞を…
再生医療で不妊治療に光が!#沼倉先生 #再生医療 #新宿 #膝 #卵子 #TikTok
再生医療は様々な分野にて新たな可能性を秘めています! IPS細胞を使って卵子を作製するための研究に注目が集まっています! 人が一生のうちに卵子を作り出す数は、実は決まっています! 現状、不妊治療や高齢出産のために卵子を凍結して保存しておいた…
いつやってくる?再生医療で腎臓復活!#沼倉先生 #再生医療 #新宿 #膝 #腎臓 TikTok
日本人の透析患者は現在約32万人。 透析は腎臓が悪くなることが原因で起こります。 これまでは、一度腎臓機能が悪化すると元に戻すことができず、一生薬を飲んだり透析をするしかなくなってしまいます。 これはかなり負担ですよね。 そこで注目したいの…
脳損傷の麻痺が改善!?#沼倉先生 #再生医療 #新宿 #膝 #膝 #TikTok
脳細胞の再生に幹細胞が使われる未来も近い? 頭を強く打った時、脳が損傷して体に麻痺が残ってしまうことがあります。 これまではリハビリでの治療しかなかったのですが、なんとこのまひを改善する幹細胞薬が開発され 世界初、日本での販売が承認されまし…
膝軟骨再生が現実に!?#沼倉先生 #新宿 #再生医療 #膝 #膝軟骨再生 #TikTok
iPS細胞で軟骨細胞が治療に使われる未来も近いかも? 京都大学の山中教授がノーベル賞を受賞したことで有名なiPS細胞。 健康な細胞を人工的に培養することで、体の一部や臓器を作り出せる可能性があり、今かなり活発に研究されています。 そんなiP…
再生医療の国際拠点!?#沼倉先生 #新宿 #再生医療 #膝 #国際拠点 #TikTok
再生医療の研究施設が続々と開設されています! 再生医療や、最新の治療技術を研究する、未来医療国際拠点「中之島クロス」が6月29日にオープンしました! 地上16階立てのかなり大きな施設で、医療機関、研究所、民間企業など様々な団体が一つの建物に…